会場に着くと、平日の夜ということもあって、スーツ姿の方が多くいらっしゃいました。
スーツ姿の人は私と同じで副業頑張ってるんだなー。
でも私服で髪の毛も明るい業界人っぽい人は一体何している人なんだろう。
会場の中に入ったらまずそう思いました。
さらに、スーツ姿で副業っぽい人と、業界人っぽい人は綺麗に座席が分かれていました。
人間の心理で、自然にそう席についていたのでしょう。
私は、スーツ姿の人の隣に座るより、なんだかよくわからない人の隣に座った方が、
会話する機会があったらおもしろそう。
なにをやっているのか知りたいし。
その好奇心から、その業界人っぽい人の隣に座ることにしました。
すると、すぐに挨拶を交わし、お互いの自己紹介が始まりました。
あとから考えると、とてつもなく失礼なのですが、
私はその方に対して毎月どれくらい売ってて、どれくらいの収入があるのか?
ということをそこまで親しくなっていないのに聞いてしまいました。
当時の私からしたら驚愕の答えが返ってきました。
「毎月100万ぐらい売ってて、利益は20~30万でてるよ~」
・・・ぐうの音もでませんでした。
(毎月100万売っている!?しかも週2回ぐらいしか時間かけてない!?さらにせどりだけで食べいる!?)
その答えに呆然として、あとの会話はほとんど覚えていません。
そんな中、主催者が登壇し、セミナーがはじまり、無事終了しました。
終わったあと、開始前に話していた隣の方はすぐに帰ってしまいました。
(ああ、本当はもっと色々聞きたいのに!)
主催者の前には長蛇の列ができていたので、私は主催者と話すのは諦めて
帰宅しました。
その帰宅の道中で、私は
 月商100万あげるには今からどうすればいいのか。
 現状との差はなんなのか
をずーっと考えていたと記憶しています。
そしてそのセミナーの翌月も、売り上げは前月と同じでした。
今のままでも十分満足しているけど、やるならやはり月商100万目指したい。
その思いから何かを変えないといけないと思いました。
ここでまた新しい手法を取り入れるのか
今のやり方で、伸ばす戦略をとるのか
どちらかで迷った時に、0からスタートするより、
今のやり方でいけるところまでいってみようと考えました。
ですが、どうやればいいのかはわかりません。
学生時代に読んだ本で、
「悩むな、考えろ。そして10分考えて答えがわからなかったら考えるのもやめる」
と書いてあったのを思い出し、自分で考えるのはやめました。
自らの知識では、答えが見つからないんだったら、情報を集めるしかない!
そして、自分が求めていることをブログに書いている人をまた探します。
ですが、そのような情報を書いている人はいません。
youtubeでリサーチ方法を公開している人もいたのですが、
すでにその方法は取り入れていたので大きくは変わりません。
数日経つと、今度はまた別のメルマガが届きました。
「リサーチ実践会開催します!」
私は、費用はかかってしまうけれど、
これ以上自分で考えても、時間ばかり経過するから参加しようと決断しました。



 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		